top of page

Members of Ensemble FOVE

荒木奏美 [oboe]

荒木奏美 [oboe]

1993年茨城県東海村出身。東京交響楽団首席オーボエ奏者。東京藝術大学を首席で卒業し、 現在同大学院在学中。数々のコンクールで入賞を重ね、第11回国際オーボエコンクール・軽井沢ではアジア勢初の第1位(大賀賞)、併せて軽井沢町長(聴衆)賞。第27回出光音楽賞受賞。 東京・春・音楽祭2016でデビューリサイタル、B→Cシリーズへの出演や音楽祭への参加等、各地でリサイタル、室内楽に幅広く取り組む。ソリストとしては東京交響楽団、東京都交響楽団などと協演。 巨匠ハインツ・ホリガーに絶賛され、オーボエトリオで共演。モーリス・ブルグ、シェレンベルガー各氏とも共演。坂本真紀、成田恵子、和久井仁、小畑善昭、青山聖樹の各氏に師事。

坂東祐大 [作曲家・代表]

坂東祐大 [作曲家・代表]

作曲家、音楽家。1991年生まれ。東京芸術大学作曲科を首席で卒業。同修士課程作曲専攻修了。様式を横断したハイブリッドな文脈操作やサンプリングなどを軸に創作活動を行う。作品はフランス放送管弦楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー管弦楽団いずみシンフォニエッタ大阪、東京現音計画、Ensemble Multilatérale, LAPS Ensemble,Momenta Quartet などによって国内外で多数演奏されている。また、題名のない音楽会(テレビ朝日)、リサイタルノヴァ(NHK-FM)などにも出演。​第25回芥川作曲賞受賞(2015年)、アカンサス音楽賞(2013年)受賞。Ensemble FOVE 主宰。

伊藤亜美 [violin]

伊藤亜美 [violin]

東京藝術大学音楽学部附属高校を経て、同大学を卒業後、渡欧。スイス・ローザンヌ高等音楽院、英国王立北音楽院、オーストリア・グラーツ芸術大学にて研鑽を積む。日本音楽コンクール、マンチェスター国際コンクールにて優勝。カールフレッシュ国際コンクール第2位。2016年にリリースしたCD「A」が、レコード芸術誌の特選盤に推薦を受ける。2017年夏より一児の母。趣味はお絵描き

多久潤一朗 [flute]

多久潤一朗 [flute]

無数のオリジナル奏法を駆使し自作自演を軸に活動するフルート界の革命児。東京藝術大学在学時より現代音楽のスペシャリストとして国内外の作曲家の新作初演を手がけ、また『マグナムトリオ』リーダーとしてイギリスやカナダ、韓国など様々な国の音楽祭からオファーを受け公演を行なった。TV、CMなどのレコーディングも多く、大河ドラマ『おんな城主 直虎』映画『海街dairy』『のだめカンタービレ』のフルートを担当している。

上野耕平 [sax]

上野耕平 [sax]

第28回日本管打楽器コンクールサクソフォン部門において、史上最年少で第1位ならびに特別大賞を受賞。学生時代にCDデビューを果たす。2014年第6回アドルフ・サックス国際コンクールにおいて、第2位を受賞。常に新たなプログラムにも挑戦し、サクソフォンの可能性を最大限に伝えている。現在、演奏活動のみならず「題名のない音楽会」、「報道ステーション」等メディアにも多く出演している。昭和音楽大学の非常勤講師。The Rev Saxophone Quartet、ぱんだウインドオーケストラコンサートマスター。

小畠幸法 [violoncello]

小畠幸法 [violoncello]

東京藝術大学卒業。同大学院修士課程修了。 これまでにチェロを金木博幸、間瀬利雄、 苅田雅治、山崎伸子、藤森亮一の各氏に師事。小澤国際室内楽アカデミー参加。 JTが育てるアンサンブルシリーズ、JTアフィニス アンサンブル セレクション特別演奏会、現在、ソロ室内楽オーケストラ、スタジオレコーディング等、幅広く活動中。

安達真理 [viola]

安達真理 [viola]

4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園大学在学中にヴィオラに転向。卒業後、同大学研究生修了。ウィーン国立音楽大学室内楽科を経て、ローザンヌ高等音楽院修士課程を最高点で修了。同院ソリスト修士課程修了。バーデン=バーデン・フィルハーモニー管弦楽団、ローザンヌ室内管弦楽団等と共演。インスブルック交響楽団にて副首席ヴィオラ奏者を2年間務めた他、バンベルク交響楽団に首席ヴィオラ奏者として客演。現在はソリスト、室内楽奏者として国内外で活躍している。

大家一将 [percussion]

大家一将 [percussion]

1985年生まれ。和歌山県高野山麓出身。2009年東京藝術大学音楽学部打楽器科卒業。これまでに映画・TV・CM・アニメ・ゲームなど数々のメディアで演奏の他、メジャーアーティストの作品やLIVEに参加。演奏ジャンルはクラシックに限らず、0歳から楽しめるコンサート、声優や邦楽との共演など、活動は多岐に渡る。打楽器3人組ユニット「ハロミーヤ」メンバー。

中川ヒデ鷹 [bassoon]

中川ヒデ鷹 [bassoon]

京都市立芸術大学卒業。パリ地方音楽院、フランクフルト音楽大学大学院、アンサンブル・モデルン・アカデミーを修了。 ‪2013年、ルッツェルン音楽祭アンサンブルメンバーとして演奏。京都市芸術文化特別奨励賞受賞、明治安田クオリティオブライフ文化財団海外音楽研修生。

リード希亜奈 [Piano]

リード希亜奈 [Piano]

1995年滋賀県生まれ。東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。在学中にアリアドネ・ムジカ賞、卒業時に大賀典雄賞、三菱地所賞、アカンサス音楽賞、安宅賞、同声会賞を受賞。 国内外のコンクールに入賞する他、ザルツブルク音楽祭公式プログラムにて演奏するなど、海外でも多数コンサートに出演。伴奏や室内楽の他、オーケストラとの共演も多い。2015年度ヤマハ音楽奨学生。 現在イタリアにおいてさらなる研修を積んでいる。

町田匡 [violin]

町田匡 [violin]

3歳よりヴァイオリンを始める。都立芸術高校を経て、東京藝術大学を卒業。 2010年かながわ音楽コンクール神奈川県教育委員会教育長賞。2012年、2013年南仏サン・ジャン・ド・リュズにてモーリス・ラヴェル国際音楽アカデミーに参加。同アカデミーにてボナ美術館賞を受賞。 2013年ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール第3位受賞。これまでに沼田園子、ジェラール・プーレ、漆原朝子の各氏に師事。(株)日本ヴァイオリンより名器特別貸与助成を受けている。

地代所悠 [contrabass]

地代所悠 [contrabass]

柴又に生まれ湘南で育つ。高校入学と同時に吹奏楽部でコントラバスを始める。東京藝術大学卒業。ぱんだウインドオーケストラ首席コントラバス奏者。現在、東京藝術大学大学院に在籍しながら、クラシック、吹奏楽、ジャズ、ミュージカルとジャンルにとらわれず活動中。大学院ではコントラバスの特殊奏法と現代音楽を研究している。第8回横浜国際音楽コンクール弦楽部門第2位。第21回宮崎国際音楽祭参加。Tokyo Jazz Circuit2015にMALTA Hit & Runメンバーとして出演。2015年日本コロムビアより「PANDASTIC!!~Newest Standard~」でメジャーデビュー。5枚のアルバムをリリース。以後、題名のない音楽会、らららクラシックに度々出演。これまでにコントラバスを永島義男、池松宏、吉田秀、西山真二の各氏に、ジャズ演奏をMALTA氏に師事。

戸原直 [violin]

戸原直 [violin]

東京藝術大学音楽学部を卒業、同大学大学院を修了。学内で安宅賞、アカンサス賞、同声会賞、大学院アカンサス賞を受賞。2012年第17回コンセール・マロニエ21弦楽器部門第1位。2016年にBISQC(Banff International String Quartet Competition)に参加し、Career Development Awardsを獲得。現在、東京藝術大学管弦楽研究部非常勤講師、藝大フィルハーモニア管弦楽団コンサートマスター。

篠崎 和紀 [contrabass]

篠崎 和紀 [contrabass]

埼玉県出身。12歳よりコントラバスをはじめる。大宮光陵高校音楽科、東京藝術大学音楽学部器楽科を卒業。 これまでに、岩崎鮎夏、佐々木晶子、永島義男、西山真二の各氏に師事。イタリアのベルティノーロにてジュゼッペ・エットーレとアレッサンドロ・セッラの各氏のドュオ・マスタークラスを修了。 好物は善哉。

宮下和也 [electronics]

宮下和也 [electronics]

Photo by Yoshikazu Inoue

bottom of page